The Meraki Community
Register or Sign in
cancel
Turn on suggestions
Auto-suggest helps you quickly narrow down your search results by suggesting possible matches as you type.
Showing results for 
Show  only  | Search instead for 
Did you mean: 
  • About HitoshiH
HitoshiH

HitoshiH

Meraki Employee

Member since Dec 20, 2017

Friday
Groups
  • Switching to Simplicity (at the Access Layer)

    Switching to Simplicity (at the Access Layer)

    33
View All
Kudos from
User Count
MeredithW
Community Manager MeredithW
10
HiMeraki
Meraki Employee HiMeraki
2
CarolineS
Community Manager CarolineS
4
haruka
haruka
1
PhilipDAth
Kind of a big deal PhilipDAth
6
View All
Kudos given to
User Count
merakisimon
Meraki Employee merakisimon
2
pratikvyas
Meraki Employee pratikvyas
3
MeredithW
Community Manager MeredithW
6
John-K
Meraki Employee John-K
1
JonnyWinter
JonnyWinter
1
View All

Community Record

70
Posts
55
Kudos
2
Solutions

Badges

ECMS1
1st Birthday
50 Posts
First 5 Posts
50 Kudos
25 Kudos View All
Latest Contributions by HitoshiH
  • Topics HitoshiH has Participated In
  • Latest Contributions by HitoshiH
  • « Previous
    • 1
    • 2
  • Next »

Meraki MT リリースにて思うこと(南の島編)

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎10-20-2020 05:59 PM
6 Kudos
‎10-20-2020 05:59 PM
6 Kudos
みなさん、こんにちは!   ご存知の方も多いかとは思いますが、今月 Meraki MT がリリースされました。 MTの提供する機能を色々と見ているうちに、昔の苦い思い出を思い返しましたので、少し書き綴ってみたいと思います。 皆様がMTを理解する上で、少しでも参考になれば嬉しいです。   これはとある大洋州にある島国のネットワークとサーバの導入の物語です 🏝   私は小さな島国にあるとある機関のネットワークとサーバ環境の構築を行なっておりました。 リゾート地の島国で黙々とネットワークとサーバのアップグレードするため、大量の新規の機材を導入し、深夜まで構築を行っておりました。 ようやくネットワークが完成し、数台の大きめなサイズのサーバが無事ネットワークに接続されました。 中々苦労した導入でもあり、クライアントとも喜びを共有して、ようやく落ち着いて一緒に食事ができたことを覚えています。 翌朝アプリケーションサービスの仕上げ作業に入るために、機材を導入した環境へ行ったところ、、、、、   なんと!!!!!!!!!   サーバラックの側に設置されていたエアコンから大量の水漏れが発生し、前日まで一生懸命構築した機材が水浸しになっておりました。幸い全てが故障したわけではございませんが、それから数日間は故障した一部の機材の再構築に追われ、結果ネットワークとシステムの切替ギリギリまで、毎晩徹夜で遅れを取り戻すこととなりました 😭   これは新しく導入した多くの機材が、サーバルーム内の気温を大きく上昇させてしまい、エアコンが常時フル稼働した結果、最終的に大量の水漏れに繋がってしまったというケースです。   念の為、持参した海パンも一度も利用できることもなく、ボロボロになりながら導入を終えました。 今思えば、水浸しのサーバルームで、大量の水を排出する作業時に利用しておけばよかったなと思います。 これは南の島のリゾート地で、人生で最も過酷だった導入プロジェクトの一つであり、私のとても良い思い出です。   皆様もそんな苦い思い出をお持ちでしょうか? 私はMTの発売開始を受けて、真っ先に上記を思い出しました。 あの時、サーバルームを出て、お客様と食事をしている時に、私のアプリが MT10 でサーバルームの温度の情報を知らせ、また MT12 で水漏れを検知してくれていたら、、、、、私の海パンは透き通った綺麗な海で利用できのかなと思います🩳   皆様も大量の機材の導入の際には、室内の温度の上昇とそれに対応して発生し得るエアコンからの水漏れにどうぞお気をつけください。 そんな心配を減らし、機材のダメージを発生させないように、そして導入をスケジュール通り進めるためにも、MTセンサーは我々の将来の導入を助け、導入後の環境から発生し得るロスを低減してくれるのではと考えております。   ... View more

Re: LAN connection?

by Meraki Employee HitoshiH in Sensors
‎10-20-2020 05:09 PM
‎10-20-2020 05:09 PM
@redsector Meraki MT10 is the temperature and humidity sensor for protecting network closet which requires WiFi6 AP or MV Camera as the gateway. Here is the installation guide which lists all available gateway devices just for your reference 👍   I know you are looking for the solution with wired LAN solution, but an idea would be if you install MT10 and MV as the gateway that our smart camera, you can protect much more for your network closet by the sensor and also the camera with motion search & alerts  and people detection 😋 ... View more

Re: MXの複数のグローバルIPアドレスの利用について

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎09-23-2020 03:03 AM
1 Kudo
‎09-23-2020 03:03 AM
1 Kudo
@kazatti さん、   お尋ねされている内容についてでございますが、 ご記載されているWAN2を利用するオプションであれば、 当該のポリシーベースルーティングを利用して送信元のサブネットを指定することにより、 WAN側インターフェースの振り分けが可能となり、 従ってそれぞれのインターフェースに設定されたパブリックIPからトラフィックを送出することが実現可能と認識しております。   以上、お役に立てば幸いです。 ... View more

Re: Meraki System Managerの仕様について

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎06-07-2020 07:43 PM
1 Kudo
‎06-07-2020 07:43 PM
1 Kudo
@Yasuomi さん、   ご記述されている内容に関してでございますが、SM Sentry Enrollment は接続された端末が対象のオーガナイゼーション内のSMのネットワークに登録されている場合に、接続を許可し、 登録されていない場合には、対象のオーガナイゼーション内のSSID設定内にて指定されているSMネットワークへその登録を促すよう動作致します。   今回二要素認証のご記述が見受けられますが、例えば Sign-on にて Meraki Radius、My Radius、My LDAP、Active Directory、3rd Party Credentials などをご利用いただくことにより、ご記述のご要件を満たすことが可能なのではと考えております。ご確認いただければと思います。   参照ナレッジベースへのリンク: https://documentation.meraki.com/zGeneral_Administration/Cross-Platform_Content/Splash_Page#MR_Splash_Page_Options   尚、SMネットワークへの登録の制限につきましては、Systems Manager > General > User Authentication settings にて設定いただけると考えております。必要に応じまして下記のナレッジベースをご参照ください。   参照ナレッジベースへのリンク: https://documentation.meraki.com/SM/Device_Enrollment/SM_Enrollment_Authentication   上記がお役に立てば幸いです!   ... View more

Meraki パートナーの皆さま!Meraki FIT の日本語コースに参加してヘビー級のMeraki 営業になりましょう!

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎06-05-2020 02:48 AM
1 Kudo
‎06-05-2020 02:48 AM
1 Kudo
Meraki パートナーの皆さま、   Meraki FIT (Fundamentals Introductory Training / 初級者トレーニング)の Level 1コースが日本語で利用可能となっておりますので、ご連絡させていただきます。 このトレーニングを介して皆さまの Meraki セールスプロセスの知識を高めて、案件の受注にお役立ていただけます。 そして、このトレーニングコースは全て無償で提供されます。 このワークアウトシリーズを利用して、下記の内容を学習いただけます:   クラウドソリューションのメリット Meraki をお客様に位置付ける方法 営業資料の場所 Meraki ソリューションのデモの方法 様々な異論に対する回答方法   Meraki FIT Level 1トレーニングは、英語版のプリセールス Meraki トラックに基づくCisco Black Belt Academyの一部となります。 Cisco Black Belt の全体的な目標は次の通りです。   Cisco のクロスアーキテクチャ及び総合的なソリューションに関する会話を高める 競争上の優位を高める 顧客、Cisco、パートナーエコシステムと自信を持ってより効果的に連携する 主要な販売優先事項を実行し、顧客がビジネスを変革するのを支援する   Meraki フィットネスジャーニーを始めましょう! こちら をクリックしてトレーニングを開始いただけます。   ジムでのワークアウトが難しいこんな時こそ、Meraki FIT のワークアウトをお楽しみください! ... View more

Re: EnterpriseライセンスとAdvancedライセンスの同時利用について

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎03-02-2020 12:11 AM
1 Kudo
‎03-02-2020 12:11 AM
1 Kudo
@tkamimura4 さん、   すでに回答を受けている部分とはなりますが、 MR と Umbrella の連携に関わるライセンスにつきましては、こちらのナレッジベースにも記載がございます通り、 対象のセクション下部に、下記の記述にて説明が記載されておりますので、必要に応じてご参照いただければと思います。   "All access points in the dashboard network  must have a valid MR Advanced or MR Upgrade + device (Enterprise) licenses assigned.  If some access points are missing these licenses, Umbrella functionality will be disabled   for the entire dashboard network ." (* ダッシュボードネットワーク内の全てのアクセスポイントは、有効な MR Advanced または MR Upgrade + device (Enterprise) ライセンスがアサインされている必要があります。また、これらのライセンスを保持していないアクセスポイントが存在する場合には、Umbrella の機能はダッシュボードネットワーク全体にて無効化されます。)   @BrechtSchamp Thanks for sharing the understanding in community even it's written in Japanese! ... View more

Re: Per Device Licensingの90日猶予期間について

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎01-27-2020 05:12 PM
‎01-27-2020 05:12 PM
@tkamimura4 さん   ご認識の通り Per Device License (PDL) のライセンス方式では、90日間のアクティベーションの猶予期間がございます。 しかしながら、Co-termination のライセンス方式では、90日間のアクティベーション期間は適用されず、アクティベーション期間をご利用いただくことが出来かねてしまいます。   Co-termination のライセンス方式をご利用いただいた場合には、ライセンスの開始日は基本的にはオーダーが作成された日付となります。 こちらのナレッジベースにも記載がございますので、必要に応じてご参照いただければと思います。   ... View more

Re: Meraki製品のEmotetへの対応状況を教えてください。

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎12-08-2019 05:25 PM
1 Kudo
‎12-08-2019 05:25 PM
1 Kudo
@masaito さん、   お尋ねされておりますEmotetへの対応につきまして、 下記のCisco Talosからの情報によりますと、Cisco AMP、Thread Grip、Umbrella、IPSなどのプロダクトにて、 当該のトロイの木馬に対する検知とブロックが示されておりますので、ご共有させていただきます。   対象リンク:https://blog.talosintelligence.com/2019/09/emotet-is-back-after-summer-break.html 上記のリンクの最下部の"Conclusion"および"Coverage"のセクションに情報が記載されておりますので、ご参照ください。   Snort IDS/IPSでのシグネチャーID等も公開されておりますので、検知と防御にご利用いただけるものと考えており、 その場合のルールセットの設定は"Security"が推奨されるとは考えておりますが、 その詳細や確認等につきましては、必要に応じて弊社テクニカルサポートへケースをオープンの上、 ご確認いただければと思います。   ... View more

Re: 販売終了となった機器が故障した場合のRMAで送られてくる代替機について

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎11-26-2019 09:39 PM
‎11-26-2019 09:39 PM
@tkamimura4 さん、   お尋ねされている交換対象機器が在庫切れになってしまった場合にはつきましては、 基本的には交換対象機器と同スペック以上の異なるモデルの機器を、 代替機として配送させていただく形が期待されます。   尚、ライセンスにつきましては、交換対応を対応させていただいたサポートスタッフにて、 既存のライセンスを交換後のモデルの機器向けに、コンバート対応させていただく形となると認識しております。   また、EoL前に在庫切れになっているかどうかを確認する手段等につきましては、 残念ながら存在しないと考えております。   ... View more

Re: Office365 issues after connecting MX64

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎11-18-2019 06:50 PM
‎11-18-2019 06:50 PM
@CammackIT    Thanks for the confirmation of MTU value on the interface.   How about uplink configuration (Security & SD-WAN > SD-WAN & traffic shaping > Uplink configuration > WAN1 / WAN2) if those interfaces bandwidth have been configured properly or not? (It is recommended to match the bandwidth which ISP provides to the MX80) This is to avoid policing on Provider Edge router drops packets sent from MX.   Hope this would help! ... View more

Re: Should MX80 Interfaces Internet + LAN Show as Top 2 (Usage) in Client ...

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎11-18-2019 02:14 AM
1 Kudo
‎11-18-2019 02:14 AM
1 Kudo
@ndccpf1    Thanks for sharing the topology to this thread.   I can see the MX80 and others are in same logical network. If we talk about utilisation of top device on Summary report, the edge MX80 would be listed as top device but I do not think it is expected that Clients page reports LAN and WAN interfaces on the MX80 in the same network as top two usage clients.   It would be good idea to clarify with Technical Support why the status is reported on the Clients page. ... View more

Re: Should MX80 Interfaces Internet + LAN Show as Top 2 (Usage) in Client ...

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎11-15-2019 03:33 AM
‎11-15-2019 03:33 AM
@ndccpf1    Thanks for sharing the physical connection.   Are those Meraki devices (MX, MS and APs) in single logical network on Meraki dashboard? I wonder if they are in separate logical network in your organization on Meraki dashboard, Client page on network where MX is not detected the MX as a single client. ... View more

Re: Should MX80 Interfaces Internet + LAN Show as Top 2 (Usage) in Client ...

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎11-14-2019 07:32 PM
‎11-14-2019 07:32 PM
@ndccpf1    Is you network created as combined network which contains all of Meraki devices such as MX, MS and MR into single network?   I wonder if it is separated into per product network, the MX could have been identified as a client in the other product (MS or MR) network which reported on the client page (Network-wide > Clients).  ... View more

Re: Office365 issues after connecting MX64

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎11-14-2019 04:23 PM
2 Kudos
‎11-14-2019 04:23 PM
2 Kudos
@CammackIT    I have one more point that I would check if TCP retransmission is not occurring due to mismatch of MTU. The default MTU on MX is 1500 byte which can be adjusted by Technical support through support case (Help > Cases on dashboard).   If you take packet capture on Internet interface where traffic to office365 is and saw TCP retransmission, or you have MTU value other than 1500 byte configured on WAN interface on ASA, MTU mismatch could be reason making TCP communication so slow due to retransmission.   Hope this would help!   ... View more

Re: Office365 issues after connecting MX64

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎11-13-2019 06:11 PM
2 Kudos
‎11-13-2019 06:11 PM
2 Kudos
@CammackIT    Has the MX not been configured with full tunnel to VPN hub which could have been adding additional latency to Internet traffic including Saas application (Office365) access? If it had been configured as full tunnel, changing it to split tunnel (Untick of default route to VPN hub) would reduce latency much.   In addition, setting up traffic shaping for Productivity > Windows Office 365 as high priority and shape non-business critical application such as streaming Youtube, gaming etc would give priority for business critical application and Office365 application.   If stability does not stay even the above is configured and it has been configured as split tunnel (Direct internet access), isolating issue if it was cased by high latency or delay response of HTTP(S) to application would be an idea to troubleshoot it. (Meraki Insight provides more visibility and troubleshooting for Saas application including Office365 though)   Hope this would help some!  ... View more

Re: MS120/210/225/250シリーズ Link Aggregation設定可能数について

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎11-13-2019 01:06 AM
1 Kudo
‎11-13-2019 01:06 AM
1 Kudo
@kiyoaki1966 さん、   こんばんは、   各ネットワーク内の推奨スイッチポート数は、ご記載された通り8,000ポート未満となりますが、 Link Aggregation の各ネットワーク内のポート数の制限につきましては、特段存在しないと認識しております。   お役に立てば幸いです。     ... View more

Re: 機器で利用しているバージョンについて

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎10-28-2019 05:56 PM
1 Kudo
‎10-28-2019 05:56 PM
1 Kudo
こんにちは!   @Kouki-Kimurasさん、   私の理解ではダッシュボード上の各機器のステータスページに表示されているファームウェアバージョンは、 ネットワークに適用されているファームウェアバージョンとなり、 通常 Minimum Build がそのバージョンより低い場合には(新製品を除くほぼ全てのケース)、そのバージョンのファームウェアをロードして動作しておりますが、 Minimum Build がネットワークに適用されたバージョンよりも高いバージョンのハードウェアの場合には、その限りにはならないと考えております。   確認の流れとしては、25.14のファームウェアバージョンが設定されたネットワークに Minimum Build が25.14より新しい機器を追加しても、 その機器のステータスページのファームウェアバージョンは25.14と表示されることが確認できるのはと思います。   お時間があったらお試しください 👍 ... View more

Re: MX with no local internet breakout

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎10-27-2019 10:29 PM
1 Kudo
‎10-27-2019 10:29 PM
1 Kudo
Hello @General-Zod ,   I think MX will be online as long as cloud communication via proxy in HQ is available though both of Internet interfaces would be marked as failed until WAN services are provided.   If you create static route to the segment of proxy toward MPLS service, client can access to proxy server and internet access would be available.   Have a try and hope you can give internet access for the clients via MPLS & proxy until internet services are provided to the MX!   ... View more

Re: 機器で利用しているバージョンについて

by Meraki Employee HitoshiH in フォーラム
‎10-27-2019 08:20 PM
‎10-27-2019 08:20 PM
@tkamimura4 さん、   こんにちは!   お尋ねされている内容に関しましては、 対象のモデルがダウングレード先のバージョンのファームウェアを利用できないモデル(利用できるファームウェアの Minimum Build がダウングレード先のバージョンより高い場合)では、 対象のモデルは当該のファームウェアを利用できないため、ダウングレードは発生せずに現在のファームウェア(この例では26.6)を維持すると考えられます。   よって、この場合にはファームウェアのロールバックを行うためには、下記の二つの対応が考えられます。   ・対象のモデルのデバイスのみが対象のネットワークに含まれている場合、かつアップグレード前のネットワークのファームウェアバージョンが、ここで伺われている26.3の場合には、  Organization > Firmware Upgrades のページから対象のデバイスを含むネットワークのファームウェアをロールバックする(アップグレード後、14日間以内であれば対応可能)   ・上記の対応が他のモデルのデバイスが同一ネットワークに混合していることから望ましくない、対象のデバイスの Minimum Build ファームウェアバージョンより前のバージョンにロールバックする必要がある、またはすでにロールバック可能な期間を経過してしまっている場合などには、  ロールバックを行う理由を添えてテクニカルサポートにケースをオープンいただき、対象のモデルのデバイスに対して、ロールバックをテクニカルサポート経由で適応する   以上、お役に立てば幸いです。 ... View more

Re: Source IP and/or VLAN mismatch-Meraki MX-64!

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎10-24-2019 12:48 AM
1 Kudo
‎10-24-2019 12:48 AM
1 Kudo
Hi @Dena ,   No problem at all! I am happy to see that you have captured actual traffic from the target device for your clarification.   You can copy same idea for that kind of clarification in future by using packet capture tool on your dashboard.   Enjoy your MX!! ... View more

Re: Source IP and/or VLAN mismatch-Meraki MX-64!

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎10-23-2019 06:06 PM
1 Kudo
‎10-23-2019 06:06 PM
1 Kudo
Hi @Dena ,   Thanks for the update.   Do you mean you have captured interface toward WAN side rather than LAN side? If you want to confirm how the VLAN ID in L2 header is, you need to capture the interface toward client side.   If the client sits on downstream of your network through LAN ports on MX, you can select "Interface" dropdown menu on Packet capture page to "LAN", and run the packet capture for LAN interface.   Hope this would help you out! ... View more

Re: Source IP and/or VLAN mismatch-Meraki MX-64!

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎10-23-2019 01:07 AM
‎10-23-2019 01:07 AM
Hi @Dena,   Okay, it sounds like the device had not been generating traffic through LAN ports on the MX during the packet capture was going.   If the device is not generating traffic all time, you could try generating ICMP ping from MX to the device through live tool and take packet capture during the period to see return traffic from the device which would help you to see traffic from it.   Hope this would help! ... View more

Re: Source IP and/or VLAN mismatch-Meraki MX-64!

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎10-22-2019 07:23 PM
‎10-22-2019 07:23 PM
Hi @Dena,   If the target device reported on the event has been connected LAN interface or sitting downstream through the LAN interface on MX, You can try taking packet capture and filter by the mac address to see which VLAN ID is actually added in layer 2 header for the confirmation.   You can take packet capture from: Network-wide > Packet capture > Set Security appliance as the target device and LAN port as target interface, then download it as .pcap format for you to load and analyse it on your Wireshark. You can filter by "eth.addr:'Target mac address'" helps you to see traffic from / to the mac address.   Hope this would help your confirmation! ... View more

Re: How do i setup MX device to use Radius authentication?

by Meraki Employee HitoshiH in Security / SD-WAN
‎10-22-2019 06:53 PM
1 Kudo
‎10-22-2019 06:53 PM
1 Kudo
Hi @JaiminPatel ,   Please find this link of our KB regarding dashboard side configuration for Radius authentication of Client VPN for your reference.   Hope you can configure your dashboard successfully through steps on this documentation! ... View more

Re: Switching from traditional Cisco to Meraki?

by Meraki Employee HitoshiH in Off the Stack
‎09-25-2019 08:12 PM
6 Kudos
‎09-25-2019 08:12 PM
6 Kudos
If I would add some advantages of migration to Meraki MS switch, You would get the following advantages to reduce management / installation cost: Reducing operational cost by using virtual stacking technology to update switch port configuration for all of target switches at once (You do not need to connect your console cable or SSH connection to individual switch to make any change anymore / You can update thousands of switch ports beyond each physical switches) Remote Layer 1 troubleshooting (Cable test) and packet capture via dashboard which reduce cost for onsite troubleshooting Live topology view of Layer 2 and Layer 3 for your powerful remote management which helps centralising your network management from remote location Zero touch installation / replacement in DHCP environment in case of unit gets fault (Reducing cost for dispatching local technician for installation and replacement) Protecting network from rogue DHCP server which would reduce need of troubleshooting Upgrading firmware (OS) can be done and scheduled via dashboard for entire network without preparing firmware on local FTP server and executing command per switch ... View more
  • « Previous
    • 1
    • 2
  • Next »
Kudos from
User Count
MeredithW
Community Manager MeredithW
10
HiMeraki
Meraki Employee HiMeraki
2
CarolineS
Community Manager CarolineS
4
haruka
haruka
1
PhilipDAth
Kind of a big deal PhilipDAth
6
View All
Kudos given to
User Count
merakisimon
Meraki Employee merakisimon
2
pratikvyas
Meraki Employee pratikvyas
3
MeredithW
Community Manager MeredithW
6
John-K
Meraki Employee John-K
1
JonnyWinter
JonnyWinter
1
View All
My Accepted Solutions
Subject Views Posted

Re: Configure WLAN via API on a MX

Developers & APIs
1308 ‎09-25-2019 01:10 AM

Re: Selectively disabling threat protection (AMP & IDS/IPS) with group poli...

Security / SD-WAN
1937 ‎09-17-2019 12:10 AM
View All
My Top Kudoed Posts
Subject Kudos Views

Meraki MT リリースにて思うこと(南の島編)

フォーラム
6 298

Re: Switching from traditional Cisco to Meraki?

Off the Stack
6 5710

ECMS Practice Question (日本語) - 8

フォーラム
3 316

Re: Selectively disabling threat protection (AMP & IDS/IPS) with group poli...

Security / SD-WAN
3 1937

Re: Help how to get a Meraki certificates

Off the Stack
3 1118
View All
custom.footer.
  • Community Guidelines
  • Cisco Privacy
  • Khoros Privacy
  • Privacy Settings
  • Terms of Use
© 2022 Meraki