- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Meraki Go 社内ネットワークへの接続
お世話になっております。購入前の質問です。
Meraki Go セキュリティゲートウェイについて教えてください。
社内のネットワークにWi-Fi環境を構築したく、「Meraki Go セキュリティゲートウェイ」「Meraki Go Wi-Fiアクセスポイント」を検討しています。そこで、接続に際し、「Meraki Go セキュリティゲートウェイ」のWAN側の設定は可能でしょうか?社内ネットワークで認識する固定IPアドレスの設定、また、社内ネットワークのデフォルトゲートウェイとサブネットマスクを指定することで、社内ネットワーク経由でインターネット接続できるといいのですが、いかがでしょうか?よろしくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
- ラベル:
-
Meraki Go
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
この度はフォーラムへの投稿ありがとうございます。
「Meraki Go セキュリティゲートウェイ」のWAN側の設定は可能でございます。
一番最初だけ、少々面倒をお掛けしますが、セキュリティゲートウェイ本体に直接ブラウザでアクセスして、
スタティックにWAN(Internet)側のIPアドレス、ゲートウェイアドレス、DNS等を設定します。
セキュリティゲートウェイが届きましたら、Meraki Go App に本体を登録(GX20 かんたんセットアップガイド )、WANには何も接続せず、電源を挿し込んでいただき、LANポートにPC (DHCP Enable)を有線接続して、ブラウザで”wired.meraki.com”へアクセスいただくか、ipconfigで確認できるゲートウェイのIPアドレスへブラウザでアクセスいただくと、Local status page が表示されます。
そのページの”Configure”タブをクリックし、ユーザ名にシリアル番号(ハイフン付き)パスワードは未記入で以下の画面が表示されますので"IP assignment"項目をStaticに変更し、設定を指定してくださいませ。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
この度はフォーラムへの投稿ありがとうございます。
「Meraki Go セキュリティゲートウェイ」のWAN側の設定は可能でございます。
一番最初だけ、少々面倒をお掛けしますが、セキュリティゲートウェイ本体に直接ブラウザでアクセスして、
スタティックにWAN(Internet)側のIPアドレス、ゲートウェイアドレス、DNS等を設定します。
セキュリティゲートウェイが届きましたら、Meraki Go App に本体を登録(GX20 かんたんセットアップガイド )、WANには何も接続せず、電源を挿し込んでいただき、LANポートにPC (DHCP Enable)を有線接続して、ブラウザで”wired.meraki.com”へアクセスいただくか、ipconfigで確認できるゲートウェイのIPアドレスへブラウザでアクセスいただくと、Local status page が表示されます。
そのページの”Configure”タブをクリックし、ユーザ名にシリアル番号(ハイフン付き)パスワードは未記入で以下の画面が表示されますので"IP assignment"項目をStaticに変更し、設定を指定してくださいませ。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
設定を変更後は必ず”save”をクリックし、保存してください。
その後、念のため一度GX20の電源を抜いて、WAN(Internet)ポートを社内LANと接続後、再度電源を入れてください。
GX20がインターネット上のMeraki Go クラウドへUpdateしにいきます。LEDが白色点灯になれば、最新ファームウェアにUpdateされた環境で安全なネット環境がご利用いただけます。
