Hi
今日も再起動しました。
昨日CISCOのサポートから1週間経ってから連絡がやっと入って、CISCO側の問題であることが確認できました。ファームアップグレードの失敗=ファームのバグみたいです。
気の利いた会社ならば、まずは1つ前のファームウェアに戻すとかしてくれると思いますが、CISCOさんはイケてないです。
以下CSICOからのメールの抜粋です
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
現在、GX20がファームウェアアップグレードに繰り返し失敗し、1日に40分程度オフライン状態になるという問題が確認されております。
この度は弊社製品によりお客様に多大なるご不便、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
この問題は現在弊社製品スペシャリストチームまで報告があげられ、問題解決のために調査が行われている状況でございます。
何かご報告可能な進展がございましたらケース上にてご連絡をさせていただきますので、
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが今しばらくお時間をいただけますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーー
Hi
I rebooted it again today.
Finally got a response from Cisco support a week later, and they confirmed it was their issue. The failed firmware upgrade seems to be a firmware bug.
A decent company would at least offer to revert to the previous firmware version, but Cisco is not cool.
Below is an excerpt from the email I got from Cisco:
——————————
We have confirmed an issue where the GX20 repeatedly fails to upgrade its firmware, resulting in approximately 40 minutes of offline status per day.
We sincerely apologize for the significant inconvenience and trouble our product has caused you.
This issue has been reported to our product specialist team, and investigations are currently underway to resolve it.
We will contact you via your case number as soon as we have any reportable progress.
We deeply apologize for the inconvenience and kindly ask for your patience and understanding as we work to resolve this matter.
——————————