◼️Unverified(未確認)状態とは
オーガナイゼーションに管理者を追加した際に、追加したメールアドレスで確認操作を実施していないとアカウント状態がUnverified(未確認)と表示されます。
・古いUI

・新しいUI

上記の状態だと、該当の管理者アカウントでログインをしても、対象のオーガナイゼーションにアクセスできません。
本記事では、Unverified(未確認)状態の解消方法を概説します。
◼️対応方法
新規管理者アカウント(他のオーガナイゼーションで管理者として登録されていない)の場合
○メールから確認
新規管理者アカウントをオーガナイゼーションに管理者を追加した際に、追加したメールアドレス宛に「Welcome to Meraki」という件名のメールが届きます。
①メール本文の[Create password]をクリック

② 表示されるパスワード設定ページで任意のパスワードを設定して[Confirm]をクリック

既存管理者アカウント(他のオーガナイゼーションで管理者として登録されている)の場合
○メールから確認
既存管理者アカウントをオーガナイゼーションに管理者を追加した際に、追加したメールアドレス宛に「New Cisco Meraki Administrator Privileges」という件名のメールが届きます。
①メール本文の[Verify email]をクリック

②Merakiダッシュボードのログイン画面が表示されるため、追加した管理者アカウントでログイン
※すでにブラウザでダッシュボードにログインしたキャッシュが残っている場合、この画面はスキップされます。

③ログイン後に下記のような文言が表示されるので[Yes]をクリック

○ダッシュボードのバナーから確認
既存管理者アカウントをオーガナイゼーションに管理者を追加後に、そのアカウントでMerakiダッシュボードにログインすると、画面上部に「Accept administrator privileges?」という内容のバナーが表示されます。
①バナー右側の[Review]をクリック

②管理者を追加したオーガナイゼーション名を選択して[Accept Selected]をクリック

③管理者の追加を受け入れた旨が表示されるので、[OK]をクリック

○アカウント状態の確認
上記対応を実施いただくと管理者の状態が[OK]になります。
・古いUI

・新しいUI

◼️FAQ
Q. 追加したメールが届かない
A. [noreply@meraki.com]からのメールが拒否されていたり、迷惑メールとして分類されていないかを確認の上、次で紹介する確認メールの再送をお試しください。
Q. 確認メールを再送信したい
A. 管理者一覧から追加したアカウントを選択し、[確認メールを再送信]をクリックすることで可能です。
・古いUI

・新しいUI

Q. メールのリンクをクリックしたが、想定のページに飛ばない
A. ブラウザで他のMeraki管理者アカウントのログイン情報が残っている可能性がございます。
ダッシュボード右上のユーザアイコンからサインアウトしブラウザのキャッシュを削除した上で再度お試しください。

◼️参考ドキュメント
・Managing Dashboard Administrators and Permissions - Cisco Meraki Documentation
https://documentation.meraki.com/General_Administration/Managing_Dashboard_Access/Managing_Dashboard...