📢 Newページ:API Analyticsページが公開されました!

Matt8
Meraki Employee

今までに自分のオーガナイゼーションで誰がどんなAPIエンドポイントを使っていて、そのパフォーマンスに問題がないかを確認したいと思ったことはありませんか?



今回は API Analytics  皆様のダッシュボードに新ページとしてリリースされたことをお知らせします 。

この新機能は
 、組織の様々な役職の方がダッシュボード API の使用状況をより詳細に把握できるように設計されています。
API Analytics を使用すると、API のパフォーマンスを監視し、使用傾向を追跡し、レート制限のヒットなどのエラーをより効果的にトラブルシューティングできるのです。


 

どんなことが確認できますか?

 

   概要スナップショット – 主要な API 使用状況メトリックのスナップショットを一目で確認できます。

📊   使用傾向の視覚化 - 直感的なグラフで時間の経過に伴う API の使用状況を追跡できます。

📌  使用状況メトリクス – 誰がどんなエンドポイントを実行しているのか、注意が必要な領域を特定できます。

📁   CSVリクエストログのダウンロード – APIリクエストログをエクスポートしてより詳細な分析を行ったり、他のユーザーと共有したりできます。

詳細はMeraki Documentation をご参照ください。

 

どこで確認できますか?


オーガナイゼーション >> API & Webhooks から API Analytics ページを確認できます。

 

Christina_Luu_3-1740436540763.png



API の使用状況を把握し、効率的で高パフォーマンスなネットワーク運用を目指しましょう!


1 コメント