MGシリーズ WorldWideモデルで利用可能なSIMについて

kiyoaki1966
Here to help

MGシリーズ WorldWideモデルで利用可能なSIMについて

日本で使用できるキャリアはドコモだけでしょうか?

また、認証情報を入力するドコモ系MVMO SIMは使用可能でしょうか?

10件の返信10
Yasuomi
Here to help

2019年4月に自社で検証した際は、
純正のDocomo SIMのみでした。MVMO系のものも入れましたが、設定ができませんでした。

 

注意点としては、

SIMをいきなり指しても、設定を入れないと通信できないため

あくまで、バックアップとして利用する用途して考えられています。

 

SIMを接続する前に

インターネットに接続してダッシュボードから設定してあげる必要があります。

 

参考になりましたら。

 

kiyoaki1966
Here to help

MX67C/68CWと同じということですね

承知しました

Yasuomi
Here to help

すいません!

MX67C/68CW のことを記載しておりました。

ワールドワイドモデルでは、検証してませんでした。

申し訳ありません。 ↑忘れてください。

 

Mariko
Meraki Alumni (Retired)
Meraki Alumni (Retired)

MGで日本で利用可能なSIMについては公表できるタイミングでご案内いたしますので、

もう少しお待ちくださいませ!

kiyoaki1966
Here to help

@Mariko さん 承知しました
来週のWebinerなどを楽しみにしています

 

masaito
Here to help

昨日のCiscoConnectの展示会場でMGの対応キャリアを確認にしたところ、すべてのキャリアへ対応とのご説明されている方もおられたようでしたが、こちらは正しいでしょうか?
kiyoaki1966
Here to help

MGシリーズは、NTTドコモ、au、ソフトバンク、MVNOのSIMにて動作しているようですが、既に販売可能になってから一月以上経過しますが、情報の公開はないのでしょうか?

tkamimura4
Here to help

同様の質問になります。 以下情報をお持ちでしたらお伺いしたいです。

 

・MGシリーズの技適取得/販売開始時期はいつ頃でしょうか。

 (そもそもCellerアンテナは技適が必要でしょうか?)

・MGシリーズのライセンス形態について情報はございますでしょうか。

・日本国内で対応しているキャリアについてMVMO含め知りたいです。

・CellerについてはNATされLAN側にアドレスが自動で配布されるかと思いますが、

 複数VLANなどには対応していますでしょうか。

 配布可能なアドレスの数にも制限がある場合は知りたいです。

・warrantyはLLWでしょうか?1年や3年でしょうか。

kiyoaki1966
Here to help

@tkamimura4さん

 

Merakiの担当が答えるべきでしょうがわかっているところだけ回答さしあげます

 

・MGシリーズの技適取得/販売開始時期はいつ頃でしょうか。

 (そもそもCellerアンテナは技適が必要でしょうか?)

12月5日から販売可能となっております

なお、MA-ANT-C1-Bについて日本で販売するのかは不明です

 

・MGシリーズのライセンス形態について情報はございますでしょうか。

下記のLisenceに記載されています

https://documentation.meraki.com/Wireless_WAN/MG21%2F%2F21E_Datasheet

 

・日本国内で対応しているキャリアについてMVMO含め知りたいです。

LTE Bandとして、1, 3, 5, 7, 18, 19, 20, 26, 28をサポート

ドコモのSIMのみ検証済み

と伺っています

 

・warrantyはLLWでしょうか?1年や3年でしょうか。

LLWです

製品情報のSpecificationsに記載されています

 

tkamimura4
Here to help

@kiyoaki1966 さん

 

ご回答ありがとうございました。

Get notified when there are additional replies to this discussion.